MELSEC-Qシリーズ対応BACnetインタフェースユニット

型名 BAQ08V
納期 ご発注後2週間(標準納期)
発売 2008年7月
概要 MELSEC-QシリーズをBACnetICONT または BACnet ビルコントローラー(B-BC)として使用するための制御ユニットです。
規格 RoHS、CE、BTLマーク取得

特長

  • Webブラウザ(Internet Explorer)からユニットの設定が可能
  • 電源が遮断された場合でも、BACnetオブジェクトのプロパティ情報を自動で保持
  • Web画面は日本語/英語の2か国語対応
  • IPv6プロトコル対応
  • 国内の主要なBACnet規格に対応
  • 三菱電機株式会社 eF@ctory Allianceの正規パートナー製品としてカタログに掲載
  • BACnet規格適合製品として認められ、世界標準であるBTL認証マークを取得

できること

  • PLC上でBACnetデータを扱うことが可能
  • シーケンスプログラムにて制御を組込むことが可能
  • 他のBACnetデバイスに対して発停・制御が可能
  • 設定した間隔で定期的にBACnetプロパティを読出し、状態監視をすることが可能
  • 他社ICONTのCSVを読み込むことで、リプレース(置き換え)も簡単

BTLマークとは

世界で唯一のBACnet認証機関である、BACnet Testing Laboratory(BTL)が実施する認証試験に合格した製品が使用できるマークです。 2014年4月、BAQ08Vは厳しい認証試験を通過し、BTLマークを取得しました。

BACnet用語集にもBTLについて記載していますのでご参考ください。

BTLマークのメリット

  • BTL認定製品を使用した本製品でのシステム提案は、競合他社の提案よりも信頼面で優位です。
  • 事前接続試験において相互運用性(interoperability)の心配はご無用です。
  • 海外の一部地域では既に入札時においてBTL認定品を使用することが条件とされており、この流れは将来的に日本にも影響を与える可能性があります。

データ構造

納品物

              
項目 数量 内容
本体ユニット 1 BAQ08Vの本体です。
CD-R 1以下を格納しています。         
  • マニュアル
  • 仕様書
  • BACnet通信仕様書
  • サンプルラダー
  • ユーザ様ご登録用紙
  • ご用意いただくもの

    品名 数量 用途/詳細
    設定用PC 1 IE(InternetExplorer)に接続し本製品の設定を行うためのPCです。
    ※Webサーバーを内蔵しており、LANケーブルで本製品と
    PCを接続することで、IE経由での設定が可能です。
    LANケーブル 1 本製品と設定用PCを接続するために使用します。
    ※クロス・ストレートどちらも使用可能です。
    シーケンサ一式 1 電源ユニット、CPU、ベースそれぞれ一式が必要です。
    GX Works2
    GX Developer
    1 ラダー制御を行うための三菱電機株式会社様のソフトウェアです。
    USBケーブルなど 1 CPUとPCを接続し、GXWorks2などを使用するために使います。

    一般仕様

    項目 仕様
    伝送仕様 データ伝送速度 100/10Mbps
    通信モード 全二重/半二重
    伝送方法 ベースバンド
    入出力占有点数 32点1スロット(I/O割付け:インテリ32点)
    シーケンスプログラムからのアクセス方法 FROM/TO命令
    設定 Webブラウザによる設定(設定ツール不要)
    内部消費電流 DC5V 0.5A
    外形寸法 98mm[H]×27.4mm[W]×90mm[D]
    質量 0.14kg
    設置方法 シーケンサのベースに直接装着
    ※1つのベースに4台まで装着可
    (電源容量の範囲内でご使用ください)
    BACnetでの動作 HIM側、ICONT側、ともに対応

    使用環境条件

    項目 仕様
    使用周囲温度 0~55℃
    使用周囲湿度 10~95%RH  ※結露なきこと
    保存周囲温度 -20~75℃
    保存周囲湿度 10~95%RH  ※結露なきこと
    接地 第3種接地   ※接地不可の時は設置なしでも可
    使用雰囲気 腐食性ガスがなく、じんあいがひどくないこと
    冷却方式 自冷
    使用標高 2,000m以下
    設置場所 制御盤内

    BACnet規格

    BACnet規格 Ver1.X.X版 Ver2.X.X版 BTL認証版
    ANSI/ASHRAE Standard 135-2004  
    ANSI/ASHRAE Standard 135-2010  
    ANSI/ASHRAE Standard 135-2012   ✔※2  
    IEIEJ-P-0003:2000 ✔※1  
    IEIEJ-P-0003:2000アデンダムa  
    IEIEJ-G-0006:2006アデンダムa  
    IEIEJ-G-0006:2017   ✔※2  
    ※1…Ver2.1.0以上 ※2…Ver2.2.0以上

    対応CPU一覧

    No. モデル名称 形名 基本ベース 増設ベース
    1. ベーシックモデルQCPU Q00JCPU
    2. Q00CPU
    3. Q01CPU
    4. ハイパフォーマンスモデルQCPU Q02CPU
    5. Q02HCPU
    6. Q06HCPU
    7. Q12HCPU
    8. Q25HCPU
    9. ユニバーサルモデルQCPU Q00UJCPU
    10. Q00UCPU
    11. Q01UCPU
    12. Q02UCPU
    13. Q03UDCPU
    14. Q04UDHCPU
    15. Q06UDHCPU
    16. Q10UDHCPU
    17. Q13UDHCPU
    18. Q20UDHCPU
    19. Q26UDHCPU
    20. ユニバーサルモデルQCPUEthernet
    内蔵タイプ
    Q03UDECPU
    21. Q04UDEHCPU
    22. Q06UDEHCPU
    23. Q10UDEHCPU
    24. Q13UDEHCPU
    25. Q20UDEHCPU
    26. Q26UDEHCPU
    27. Q50UDEHCPU
    28. Q100UDEHCPU
    29. ユニバーサルモデルQCPU高速タイプ Q03UDVCPU
    30. Q04UDVCPU
    31. Q06UDVCPU
    32. Q13UDVCPU
    33. Q26UDVCPU
    34. プロセスCPU Q02PHCPU
    35. Q06PHCPU
    36. Q12PHCPU
    37. Q25PHCPU
    38. プロセスCPUユニバーサルモデル Q04UDPVCPU
    39. Q06UDPVCPU
    40. Q13UDPVCPU
    41. Q26UDPVCPU
    42. 二重化CPU Q12PRHCPU ×
    43. Q25PRHCPU
    44. C言語CPU Q06CCPU-V
    45. Q12DCCPU-V
    46. Q24DHCCPU-V
    47. Q24DHCCPU-LS
    48. モーションCPU 全モーションCPU × ×
    49. 安全CPU QS001CPU × ×
    50. QS001CPU-K
    51. WinCPU三菱電機製 Q10WCPU-W1-J
    52. Q10WCPU-W1-CFJ
    53. Q10WCPU-W1-E
    54. Q10WCPU-W1-CFE

    単位:mm

    構成例について

    PLCをICONTとして使用する

    BAQ08VをBACnet ICONTとして使用する構成例で、以下のようなことが可能です。

    • MELSEC PLCに集約した制御機器やセンサー類の情報を、BAQ08Vを使用してBACnetに接続する
    • 中央監視による状態監視、発停制御、スケジュール制御をする
    • ICONT側から他のデバイスに対してイベント通告やCOV通告を行う
    • フィールドネットワークとしてLONWORKSを採用する場合は、BLQ08WとBAQ08Vを組み合わせることで、PLCを使用したBACnet-LONWORKSゲートウエイも構築可能です。
      BACnet-LONWORKSゲートウエイとして、PLCを使用しないスタンドアロンタイプのBL760もご用意しております。
      詳細につきましてはBL760の紹介ページをご覧ください。


    BAQ08Vを使用して、フロアごとにICONTを構築する

    フロア毎にICONTを分散した構成例です。
    分散することで、機器故障などのリスクも分散することが可能です。また、ポイント数が多く通信負荷が高い場合にも、分散することで通信負荷を低減することができます。


    BAQ08Vを使用して、既設B-BCをスケジュール管理する構成例

    既設のBACnetシステムに対し、BAQ08V経由でスケジュール管理を行う構成例です。
    他のBACnetオブジェクトに対し、制御を行うことが可能です。

    スケジュール機能の流れ

    • ①参入時に中央監視のスケジュールを取得する(カレンダ連携機能)
    • ②BAQ08Vがスケジュールどおりに機器に対して制御を行う

    ※既存B-BC側にスケジュール登録は行わない(スケジュールは未登録状態)。
    もしくは、既存B-BC側のスケジュール登録の優先度を、中央監視側のスケジュール優先度より低くする必要があります。


    BAQ08Vを使用して、異なる規格のBACnetシステムを統合する

    BAQ08Vを2台使用し、異なる規格のBACnetシステムを統合する構成例です。
    同一BACnetライン上に異なる規格を共存させたくない場合に有効です。 また、BACnetラインを分けることで、ネットワークを分断でき、セキュリティを向上させることも可能です。


    BAQ08Vを使用して、既存BEMSを増設する

    既設のBEMSを活かしながら、新しい設備を簡単に増築することが可能です。


    BAQ08Vを使用して、既存BEMSの情報を取得し、自社システムに取り込む

    既設のBEMSから情報を取り込み、新規に追加するシステムで活用することが可能です。また、新規システム側から既設システム側へ発停なども行うことが可能です。


    BAQ08Vと表示器を組み合わせて、B-OWSとして使用する

    表示器とBAQ08Vを使用し、簡易HIMとしてシステムを構築することが可能です。
    表示器で最新情報を表示しながら、発停を行うことが可能となります。
    例えば、表示器のタッチパネルから、照明のON/OFFや、空調機の温度設定なども行うことが可能です。

    Modbus/TCPユニットとBAQ08Vを組み合わせてPLCでも柔軟な対応が可能

    両製品を同一シーケンサ上に装着し、Modbus/TCPユニットで受けたデータを受け、BAQ08VでBACnet/IPに変換し、PLCでの柔軟なシステム構築が可能です。

    トップへ戻る

    フライヤー ダウンロード

    製品 ダウンロード
    BAQ08V

    技術資料

    下記資料のご請求は、こちらからお申込みください。
    • マニュアル
    • 仕様書
    • BACnet通信仕様書(B-BC用)
    • BACnet通信仕様書(簡易OWS用)
    • サンプルラダー

    お問合せ先

    ご購入

    • お見積り
    • 製品のご購入希望
    • BACnetシステムを検証する
    • 資料請求
    • 案件相談
    • 製品の貸出

    OEM製品開発のご依頼

    • お探しの製品が無い場合は、お客様の要求事項に沿ったOEM製品を開発し提供いたします。(例:自社システムの空調機などをBACnetに対応したい)

    エンジニアリング

    • 機器設定を依頼したい
    • ラダー作成をお願いしたい
    • 接続試験に同行してほしい

    BACnet・製品の操作方法を学ぶ

    ご購入後のサポート

    • うまく設定ができないので原因を知りたい
    • 開発したシステムの検証相手がほしい
    • 現場で通信トラブルが起きたので調査してほしい
    • 古くなった機器を交換したい

    お見積や開発依頼のご相談はこちら

    sales@uni-tec.co.jp
    TEL:0586-87-7819
    受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00
    (土日祝除く)

    ※ご購入後の技術的なご質問は、メールでお問い合わせ下さい